ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術師~ 感想

公式サイト
今作は珍しく初見HARDで遊んでます秘密シリーズの間に出てるとか直近遊んだシリーズなので秘密シリーズとの比較多め
■良かったところ・調合
不思議シリーズのパズル式
ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜 感想

公式サイト
■良かったところ・改善点・広大なマップDLC・追加マップ込で6エリア。クーケン島周りは使い回しとはいえかなりの物量でした。
1の頃は近場しか無かったからもっと色々見たいなぁと思ってたのでこの辺りは嬉しか ...
ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 感想

公式サイト
■良かったところ・戦闘周りの改善アイテムの回数関連が改善されて気軽に使いやすくなったのがかなり大きかった印象。まあほぼずっとスキルブン回してたんですが
あとTCレベルがAP消費量で上がっていくようになっ ...
【2024】今年よく遊んだゲームまとめ

自動化・基地建設といえば、というくらいたぶん人気なゲーム。
手動のドリルで石炭や鉄を採掘し、コンベアと掘削機を作って自動化していき、自動組立機でアイテムを作り、たまに
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 感想

公式サイト
■良かったところ・ライザの3Dモデル不思議シリーズ辺りからコエテク内製で3Dモデル作るようになったみたいな感じ(曖昧)の都合で3Dモデルのクオリティが気になったりしてたんですが、今作はライザのモデルが飛びぬけて ...
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 感想

公式サイト
■良かったところ・お祭りゲー感アトリエ20周年記念作品ということで、各アトリエシリーズのキャラクターが集まって色々やる話(雑)
かわいい流石に仲間とかのサブキャラ組は本筋に絡めるのは難しかったみたい ...
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~DX 感想

公式サイト(無印)
※毎度のことながらネタバレ全開なので注意
良かったところ・キャラ基本的に続投組が好きだったのがでかいんですが、その中でもウィルベルとエスカの二人は今作でも好きだなぁ、と。
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~DX 感想

公式サイト(無印)
■良かったところ・キャラエスカ可愛いよエスカ。
前作続投組のウィルベルもニオも可愛い。けど実は二人とも追加キャラ(DLCと移植での追加)だったそうな。
ウ
アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術師~DX 感想

公式サイト(無印)
■良かったところ・キャラ全体的に好きなキャラ多くて良かったです(小並感)
旅の目的でもある妹のニオ魔法使いのウィルベルさん。今作の友人ポジ(たぶん)オートマタのオディーリアさん。迷子になったり虫歯 ...リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術師~DX 感想

公式サイト(無印)
■良かったところ・システム周りある程度のマップの広さは継承されつつ、フィリスほど広大すぎない塩梅で動き回れるフィールド、時間制限が改めて無くなった、などなど良いところは継承して不評だったのは切り捨てる形 ...