【2024】今年読んだおすすめ漫画12選

妹の友達が何考えてるのかわからない

妹の友達のつゆちゃんは、何を考えてるのかよくわからない無口な女の子。
でも、そんなに嫌われてはいないみたいで…。
SNSで「かわいい」と大絶賛!
累計110万「いいね!」がついた話題の日常系ショートラブコメ!

読み放題枠だったので1巻読んでみたら良い感じだったので全巻購入。

ビジュアルがあまりにも自分が好きそうなキャラだなぁ…

好きな子がめがねを忘れた(12)

あっという間に時間は過ぎて、気が付けば卒業式の季節。
進路は別々かもしれないけれど。小村くんと、三重さん。“隣の席”から始まった関係はこれからもずっと。

ド天然女子×ヘタレ男子のゼロ距離ラブコメ、完結!

去年もオススメとして選んでたんですが、今年とうとう最終巻が出たということで。

アニメは結局積んでるし見ないとなぁ…

未確認で進行形(16)

小紅の着替えをうっかり覗いてしまい、事故の傷跡にショックを受ける白夜。
過去を思い出せない小紅にも変化が……?

そして明らかになる、二人が許婚になった驚きの理由とは!?

――小紅の日常を一変させた、この奇妙な関係も、いよいよ最終巻!!

これも今年最終巻が出たということで。

アニメの続きをやってください

ココロ色づく恋がしたい

“王道ツンデレ”
“グイグイ来る幼なじみ”
“天然な同級生”
“ブラコンな妹”

個性豊かなヒロインたちが、それぞれの相手と繰り広げるイチャイチャ群像劇!

甘酸っぱくて切ない青春エピソードをご賞味ください…!

セールでたまたま見つけて良かったやつ。全体的に顔が好きです(小並感)

同じ作者の「色づく季節と隣のキミと」が同じキャラ達のイラスト集(?)みたいな感じなので好きそうだったらそっちもオススメかも?

ゲーミングお嬢様

最終章を超えた先で、馬鹿騒ぎ(バトル)を続けるeお嬢様たち。
そんな中、隆子と転子は、将来への不安を感じるようになる。

いつだって、答えを出すのは格闘ゲーム!
卒業の時が迫る中、人生を賭けたFINAL ROUND!

お嬢様たちの全一叙事詩、華々しく完結!!

元々2022年に2巻まで読んでたみたいなんですが(覚えてない)、今年にまとめて最終巻まで追いかけました。

スト6触れてから小ネタやらなんやら割と分かるようになったというか登場キャラが見たことあるプロばっかで笑ったというお話。スト6編も見てみたいなぁ

ルリドラゴン(2)

授業中突如“放電”し、新たなドラゴン体質が判明したルリ!
うまくコントロールできるように試行錯誤するが…?

さらに、少しずつ馴染んでいた学校生活でも自分のことを敬遠するクラスメイトが現れる――!!

ドラゴンガール・ルリの日々が少しずつ動き始める。

話題になって休載になっちゃってたやつの2巻。正直だいぶ好きなのでこのまま単行本出していってほしい

現実もたまには嘘をつく

ゲーム好きな男の子、薫はネットゲームで知り合った男性と駅で待ち合わせ。

女性キャラを使っていたせいで女の子だと勘違いされていることを心配する薫だが、
待ち合わせ場所にやってきたのはかわいい女の子で……?

たまたま見つけたんだっけ…?SNSか…?
記憶はあいまいだけど1巻買ってみたら面白かったのでそのまま5巻まで駆け抜けてしまった作品。

最初は女装するのかぁ…って思ってたけど恋愛要素多めだったのでその内気にならなくなりましたねぇ。

というか気づいたら6巻出てるじゃん。読まないと…

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

艱難辛苦を乗り越えて、殺人劇の幕は上がる…!!

…けれどもやっぱりそこには“金田一”がいる…!!

SNSで話題沸騰!謎をすべて解く名探偵が脇役の“犯人視点”スピンオフ!
第2巻は、雪夜叉伝説殺人事件、タロット山荘殺人事件、悲恋湖伝説殺人事件、そして描き下ろしの「おまけ」もタップリ収録!!

元々本編とセットのやつはいくつか読んでたんだけど改めて単品のやつをいくつか購入。

割とどれも好きなんだけど雪夜叉回の勢いが好きで、これのために買ったといっても過言ではない

恋愛感情のまるでない幼馴染漫画

真田辰季と後鳥羽空良は、超がつくほど大事な幼馴染同士。
手をつないだり、ハグをしたりと、びっくりするぐらいの仲良しぶり。でも恋愛感情なんて、絶対にないって話で――。

ここまで距離が近くて、付き合ってない…だと!!? そんな仲が良いの一言では片付けられない2人が織りなす、ラブじゃないイチャコラコメディです。

セールで2巻くらいまで激安だったので購入。そのままハマって最新刊まで読んだそうな。

色々関係性周り把握してないけどまあイチャコラしてるしええやろくらいのノリで楽しんでます

銀輪ボイス

八栄輪(やさかえ りん)は「自転車の声が聞こえる」という能力をヘッドホンで覆い隠して生活していた。


同級生の空(そら)を手助けした際,空の自転車の声のみならず、精霊の姿をも目にしたことがきっかけで、人との距離感を変えていくことになる。

セールで激安だったので購入。割と雰囲気好きな感じなので続き待ってます。

ざつ旅

SNSで旅先のアンケートを取るざつな旅にはハプニングも付き物で…?
アンケート結果とその場のノリで決まる旅の中で、新人漫画家の鈴ヶ森ちかはどんな景色に出会うのか――?

今回の旅では、広島の宮島と尾道、青森の八甲田山、和歌山の串本、岩手の花巻、島根の出雲をお届け!

ざつな旅だからこそ癒される、読者参加型の旅コミック第3弾!

去年いくつか読んでてその続きから。自分がガチガチに予定詰めていくタイプなのでまた違った旅が見れるのが気に入ってたり。

これも気づいたら新刊出てる…買わなきゃ…

今春にアニメも決まってるようなのでひっそりと楽しみにしてたりします。

涼宮ハルヒの憂鬱

「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」

入学早々の自己紹介で、クラス全員をア然とさせた涼宮ハルヒ。
だが、ハルヒは心の底から本気だった!

謎の集団・SOS団を結成したハルヒの暴走に巻き込まれ、一体どーなる俺の運命?

「涼宮ハルヒ」シリーズの原点、「憂鬱」編スタート!

なんかセールで全巻激安だったので勢いで購入。

小説も全巻読んでたけどマジで覚えてない状態だったから復習にはちょうどよかったかなぁ、と。懐かしいなぁ…

小説も4年ぶりに新刊が出たことだし、忘れる前に読まないとなぁ…


というわけでだいぶ端折り気味ですが今年のオススメでした。

今年はざっくり250冊くらい読んでたそうです。去年からは-50冊くらいだけど、正直割と同じやつ読み返したりしてるのも影響してるんだろうなとは思ったり。ゆるキャン何周してんだよってくらい読み返したり。

来年はもうちょっと少年漫画系とかも追いたいんですよね。ヒロアカとか26巻くらいまで集めて止まってたりするし。

ただ全体的に巻数が多くなるのであんまり幅広げてもキツイなぁという。一旦ヒロアカかなぁ…

↓2024年の他のまとめはこちら↓

雑記2024,まとめ

Posted by GUN