【2024】いろいろまとめ

今年見たアニメ

・ゼーガペインSTA
・響け!ユーフォニアム3
・小市民シリーズ
・SHOW BY ROCK!!STARS!!
・ゆるキャン△SEASON3

※再視聴を除く、アニメ映画もこっちで

辺りかなぁ。小市民以外は元々見てるシリーズだし、小市民は原作勢だし…という新規開拓をやる気が全くない男。通常運転である。
小市民は来春くらいに確か続きやるはずなのでそっちも楽しみですね。ゆるキャンも来年決まってるんだっけか。

ユーフォも原作から楽しみにしてたけど、原作以上に真由との諸々が多くてヘビーでしたねぇ。
原作改変とかもあったりして原作勢からしてもハラハラする3期でした。

ユーフォに関してはイベント(定演)にも参加してたのでやっぱり今年の作品の中では記憶に残りましたねぇ。

来年は春に好きな作品のアニメが集結してるので、その辺りは見ていきたいなぁと。

あとは去年に続きフォロワー達にオススメのアニメを見せつける会、通称アニメ会を今年もガッツリやったんですが、特に面白かったやつのまとめをいくつか載せておきます。

会自体は来年も引き続きやる予定なので、来年もフォロワーの悲鳴を引き出せるように頑張ろうと思います!

今年見た映画

劇場で見た映画、ゼーガペインSTAのみ

今年はびっくりするくらい映画館に行きませんでしたね。見に行きたい映画自体はボチボチあったんですが。

かつ視聴済の作品を人と見たりしたのもあって新規開拓は2~3件くらいですかね。1つはもはや記憶にないので2つだけ紹介しときます。

残穢

小野不由美原作のホラー映画。ぶっちゃけ怖くはないです

怖さというよりは1つの謎を追っていく話になってるので、そっち方面が好きならオススメかなと。
逆に怖ーい!!!ってノリを感じたい人には向いてないかも。
映画見た後に原作小説も読んだけど、登場人物が多いから小説だとキャラを把握しづらかった印象。雰囲気はこっちもいい感じで良かったんですけどね。ホラーって文字媒体で読むと想像するから怖さ増すのもあるし。

リバー、忘れないでよ

2分間をループする現象をなんとかするために皆で奔走する映画。ループ時間が短すぎるのがいいアクセントになってましたね。

今年買ってよかったもの

・echo show5

ディスプレイ付きのechoshow。

買ったはいいけど実はスマート家電を1つとして持っておりません。

じゃあなんで買ってんだよしかも買ってよかったってなんだよって話になるんですが、
スマート家電自体は興味あるので後で買えば解決じゃん、という思想。

後良かったのはAmazonPhotosと連携して写真をスライドショーで写せるんですよね。

意外とちゃんとしたフォトフレームってそこそこのお値段するので、色んな機能が付いているフォトフレームと思うと割と満足なんですよね。他の人には目的が無ければそこまでオススメはしませんが(

・クイックルワイパー ブラックカラー

この手のやつって端っこだけゴミが付いて中心付近は綺麗でイマイチ…ってのが多いんだけど、
こいつは形状的に中心までゴミが付くすげーやつなんだ!

この手のやつって持ち手のとこ回して伸縮みたいなの多いけどこいつは良くも悪くも固定式なんですよね。

回転するやつは途中からガバガバになって力入らなくなるから固定の方がよさそうだなぁと使ってて思った次第。

1つだけ欠点を挙げると、掃除しなさすぎてほとんど使われてないってことかな!(掃除しろ

・ケーブルトレイ

こういう机に付けて配線を床から離せるやつ。買ったのはこれですがたぶんどれ買っても大差無いと思います

床に置いてると掃除もしづらいし埃もたまりやすいし…というのを解消出来るのが大きい。お前そもそも掃除してないだろ

商品自体は文句ないんだけど、我が家はスツール的なやつを足置きに使ってるせいで足を伸ばすとこいつに直撃するのである。そのうち外れて落ちて全てのケーブルが抜けて破滅する未来が見えます

・アイマスク

あまりに寝つきが悪すぎるのでお試しで購入。昔スピーカー付きのやつを買ったはいいんだけど音楽流してたら寝ないわな…という反省を活かしてシンプルなアイマスクをチョイス。

ぶっちゃけ効果のほどは分かんないや

ただ、アイマスクを付けることでスマホを触れなくなるのが結構大きいんじゃないかなぁという印象

なので睡眠の質というものはあがっているのかもしれませんが彼は今部屋の中で迷子になっています。掃除しろ

・ディアボーテ 【リッチ&リペア】 オイルイン(シャンプー/コンディショナー)

シャンプーとコンディショナーそれぞれ同じ種類のやつ。

ヒマワリ系の香り割と好きだなぁと。もう大体ヒマワリ系買っときゃ外れねぇだろってくらいに信頼してます。

ボチボチなお値段はするんだけどシャンプーとかその手のやつってすぐに無くならないからちょっと高くてもあんま損しないんですよね。同じ理由で歯ブラシとかもちょっとだけ良いやつ買ってたりします。

今年買って合わなかったもの

・熱さまシート ジェルでひんやりアイマスク

熱さまシートのアイマスク。仕事柄目の負担が恐ろしいのでいいのないかな~とお試しで購入。

ただの熱さまシートだこれ!!!

めちゃくちゃ冷たいのはまあいいんだけど、少し付けると目の周りがヒリヒリし始めて流石にダメだなと。

・Meta Quest2

ちょうどセールかなんかで3万でVRセットが買える!というタイミングだったので思い切って購入。

なんとピント調節が3段階しかない。いいポジションがなかったら2.5段階目のところで頑張って止めるとかの涙ぐましい努力が必要になります。

そして眼鏡つけてる人向けのパーツとかも付いてるんだけど、そもそも顔がでかいやつが眼鏡を付けてると上手く装着出来ないという。

通販で1万くらい?で専用のレンズ作ってくれるらしいんだけど、そもそもそんなの無しで付けれるようにしてくれよ!と

あと設定とかもあるのかもなんだけどあんまり画質良くないものなんですね。ただでさえピント合わないし画質も良くないし…で目が一瞬で潰れました。

現状眠ってるけど何かしら機会あればもうちょい使ってあげたいなぁとは思ってますね。果たしてその機会は訪れるのか

その他今年の色々

基本的には一生家に引きこもって仕事してたんですが、先述のとおりユーフォ定演のために関東遠征行ったのがでかいですね。

関東フォロワー組集めてオフ会したり10年ぶりの江ノ島巡礼したりと慌ただしい三日間でした。

日程都合で会えなかった面子も多々いるので、次回以降行くときもまた悩まされるんだろうなぁ…

めちゃくちゃ楽しかったんだけど、あとでクレカの請求見て漏らしそうになったのでやっぱり頻度は考えないといけないな…ってなってます。タスケテ

あと10年ぶりの写真リベンジは疲労により斜めに傾きまくっててほぼほぼダメだったのもあるので流石に姿勢をもうすこし良くしないと…うむむ。


というわけでざっくりですが今年の色々まとめでした。

wordpressに移行して1年間使いましたが、なんやかんやでそこそこ使えてるかなと。
地味にXくんのツイートが以前のブログより貼りやすいのが嬉しいポイント(前はHTMLで埋め込まないといけなかったので)

まあアトリエゲーの感想しか書いてこなかったんだけど。あんまり頻度増やすの目標にするとモチベ自体溶けそうだから今くらいの感じで適当に記事書いていければと思ってます。

来年もよろしくお願いします。

↓今年まとめ系↓

雑記2024,まとめ

Posted by GUN